Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
大好評第二弾!LINE株式会社の岡崎晶彦氏によるUI/UXセミナー
LINE株式会社でフロントエンドエンジニアとしてご活躍されている岡崎晶彦氏をお招きし、
UI/UXセミナー第2弾を開催します。
UX、UIに取り組むうえで、アクセシビリティとユーザビリティを理解することが重要です。
サービスがあふれる世の中でリテンションレートやコンバージョンレートを向上させるためには、
ユーザビリティを意識することが大事!とわかっているけど何から手をつけたらいいのかわからず悩んでいる、
アクセシビリティとUXってどう関係するの?などと考えている方も多いのではないでしょうか。
今回は、実例を元にしながらアクセシビリティとユーザビリティについてお話します。
プロダクトの開発、制作現場でご活躍いただいている方々は必見!
ぜひお気軽に当セミナーへご参加ください!
こんなことをお話します!
- UI/UXにおけるアクセシビリティ・ユーザビリティ
- アクセシビリティとユーザビリティの関係
- ユーザビリティ改善例の紹介
こんな方にオススメ!
- ユーザビリティ・アクセシビリティを理解して実務に活かしたい方
- 運用しているWebサイトを健全な状態に保ちたい方
- どのようにいUI改善していけば良いかわからず悩んでいる方
登壇者
LINE株式会社 マネージャー/フロントエンドエンジニア/1級ウェブデザイン技能士
岡崎 晶彦氏
ぐるなび、NTTレゾナントを経て、2015年からLINE株式会社でフロントエンドエンジニアとして活躍。
LINE公式アカウントやLINE広告のマネージメントポータルのデザイン/フロントエンド開発に従事。
現在はLINEの保有する膨大なデータを管理・視覚化するツールの開発を統括、
Bootstrap日本語サイトのウェブマスターも務める。技術カンファレンス等でのUI/UX関連の講演実績も多数。
開催概要
時間 | 内容 | Speaker |
---|---|---|
19:00~19:05 | オープニング | |
19:05~19:50 | UX向上のためのアクセシビリティとユーザビリティ | 岡崎 晶彦氏 |
19:50~20:00 | 質疑応答 | |
20:00~ | クロージング |
事前質問受け付けます!
当日、岡崎氏に聞いてみたいことがありましたら、お申し込み時にアンケートフォームから
ご質問をお送りください!!
※運営時間の都合上、すべての質問にお答えできない可能性もございますのであらかじめご了承ください。
開催方法
オンライン(Zoom)
connpassのメッセージ機能から開催前にURLを通知いたします。
ご参加対象者
- デザイナー、フロントエンドエンジニア、Webディレクター
- マーケター、リサーチャー、プロダクトオーナーなどUI/UX業務に携わっている方
参加費
無料
当ウェビナーについて
こちらのサイト からもお申込みいただくことができます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.