新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

26

【UI/UX】さまざまな視点からデザインするはじめの一歩 ~UXとは何かを知る~

【株式会社クリーク・アンド・リバー社主催】

Organizing : 株式会社クリーク・アンド・リバー社

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
49/50

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

【UI/UX】さまざまな視点からデザインするはじめの一歩 ~UXとは何かを知る~

Web業界で求められているさまざまな視点からUIUXデザインを考えるための基礎についてお話します。
近年UIUXを考慮したデザインが当たり前になり、採用面接などでもUIUXに関する知識や意識が問われるようになってきました。これまでなんとなく理解したつもりだったけど、今さら聞けない…!と思っていた制作現場の方は必見!

今回のセミナーでは、
- UIUXデザイナーにシフトしていきたい
- UIUXをきちんと意識してWebサイトを制作したい
- UIUXを取り入れた提案をしたい

とお考えのWebデザイナー、Webディレクター、Webマーケター、コーダーの方々に向けて、 UIUX基礎講座(Eラーニング)講師の内田祐生氏にお話しいただきます。

UIUX基礎講座のカリキュラムがわかる内容になっていますので、 講座申し込みをご検討の方はぜひご参加ください!

【講演ラインナップ】
  • UIUXの基礎
  • UIUXのそれぞれ抑えておくべきポイント
  • UXとは(UXについて前提を正しく理解する)
  • UIUX基礎講座Vol1・Vol2の内容についてご紹介
    ※UIやUXに関するツール(アプリ、ソフト)の使い方や、成功事例の解説を行う内容ではありません

登壇者

写真

内田 祐生氏
design fleet inc. 代表取締役
ディレクター/デザイナー/ライター/インストラクター

デザイン(印刷/Web)のディレクションや制作・執筆活動の他、クリエイティブ系の専門学校で講師も務める。

1999年デザイン事務所開業、これまでに動画配信を主要コンテンツとする文化庁サイトのWebデザイン担当や、
東京都教育庁のPRに関するデザイン制作、電鉄系建設会社のコーポレートプロフィールに関する印刷、
Web両方のディレクション、デザイン制作などに携わる。
また、UIUX案件として大手メーカーのユニットバスに関するクライアント向けプレゼンシミュレータ開発を
長年に渡って行っている。コンサルタント的な立場から始まり、開発や制作につながる案件を多く抱えている。

開催概要

時間 内容 Speaker
19:00~19:05  オープニング
19:05~19:50  さまざまな視点からデザインするはじめの一歩 内田 祐生氏 
19:50~20:00  質疑応答
20:00~  クロージング

開催方法

オンライン(Zoom)
connpassのメッセージ機能から開催前にURLを通知いたします。

ご参加対象者

・Webデザイナー、Webディレクター、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア

参加費

無料

当ウェビナーについて

こちらのサイト からもお申込みいただくことができます。

★UI/UX基礎講座 第6期生募集!★

写真

受講無料E-Learning! UI/UX基礎講座 ~今、Web業界で求められているスキルを身に付けよう~

お申し込みはこちらから!
https://www.creativevillage.ne.jp/112708

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

K.Kimura

K.Kimura published 【UI/UX】さまざまな視点からデザインするはじめの一歩 ~UXとは何かを知る~.

07/06/2022 21:59

【UI/UX】さまざまな視点からデザインするはじめの一歩 ~ UXとは何かを知る~ を公開しました!

Group

産×学ラボ

C&R社が運営。エンジニア、クリエイター向けのイベントを企画しています。

Number of events 39

Members 709

Ended

2022/07/26(Tue)

19:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/07/06(Wed) 21:59 〜
2022/07/26(Tue) 20:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(49)

motochi-mochiko

motochi-mochiko

【UI/UX】さまざまな視点からデザインするはじめの一歩 ~UXとは何かを知る~に参加を申し込みました!

Hideki Shintai

Hideki Shintai

【UI/UX】さまざまな視点からデザインするはじめの一歩 ~UXとは何かを知る~ に参加を申し込みました!

アリンコ

アリンコ

【UI/UX】さまざまな視点からデザインするはじめの一歩 ~UXとは何かを知る~ に参加を申し込みました!

たな

たな

【UI/UX】さまざまな視点からデザインするはじめの一歩 ~UXとは何かを知る~に参加を申し込みました!

Rie

Rie

【UI/UX】さまざまな視点からデザインするはじめの一歩 ~UXとは何かを知る~ に参加を申し込みました!

はまぐり

はまぐり

【UI/UX】さまざまな視点からデザインするはじめの一歩 ~UXとは何かを知る~ に参加を申し込みました!

HANAchan

HANAchan

【UI/UX】さまざまな視点からデザインするはじめの一歩 ~UXとは何かを知る~ に参加を申し込みました!

山崎

山崎

【UI/UX】さまざまな視点からデザインするはじめの一歩 ~UXとは何かを知る~ に参加を申し込みました!

bracsa

bracsa

【UI/UX】さまざまな視点からデザインするはじめの一歩 ~UXとは何かを知る~に参加を申し込みました!

okoda

okoda

【UI/UX】さまざまな視点からデザインするはじめの一歩 ~UXとは何かを知る~ に参加を申し込みました!

Attendees (49)

Canceled (4)