Aug
18
【UIデザイン基礎】UIデザインを仕事にするための心得
【株式会社クリーク・アンド・リバー社主催】
Organizing : 株式会社クリーク・アンド・リバー社
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
【UIデザイン基礎】UIデザインを仕事にするための心得
優れたUIのデザインを考えるには、UIデザインの原則を意識することがとても大切です。
UIはUXを高めるために欠かせない要素ですが、そもそも「UIデザイン」とは何をデザインするのでしょう?
今回のセミナーは、UIデザイン関連の書籍を出版されている、元クックパッド/ロコガイド(旧トクバイ)の池田拓司さんをお招きし、これまで実際に手掛けられたサービスのデザイン事例などをもとに、UIデザインとは何か?をわかりやすくお話いただきます。
【講演トピック】
- UIデザインとはどんなものか?
- WEBデザインとUIデザイン
- UIとUX
- 近年のGUIデザインの変遷
★UIデザイン基礎 第2弾の開催が9/15に決定!!情報公開をお楽しみに!!
登壇者
池田 拓司(いけだ たくじ)氏
多摩美術大学卒業後、ニフティ株式会社、株式会社はてな、クックパッド株式会社 執行役、
株式会社ロコガイド 取締役を経て、現在は株式会社くふうカンパニー 執行役 / デザインアンドライフ株式会社 代表取締役。
ウェブ・アプリなどサービスの設計、デザイナー組織やワークフローの仕組みづくりなど精力的に活動中。
近著に著書に『はじめてのUIデザイン(PEAKS)』『WEB+DB PRESS(技術評論社)』での縁の下のUIデザインの連載
開催概要
時間 | 内容 | Speaker |
---|---|---|
19:00~19:05 | オープニング | |
19:05~19:50 | UIデザインを仕事にするための心得 | 池田 拓司氏 |
19:50~20:00 | 質疑応答 | |
20:00~ | クロージング |
事前質問受け付けます!
質問がありましたら、お申し込み時のアンケートフォームからお送りください。
※運営時間の都合上、すべての質問にお答えできない可能性もございますのであらかじめご了承ください。
開催方法
オンライン(Zoom)
connpassのメッセージ機能から開催前にURLを通知いたします。
ご参加対象者
- UI/UX/CXデザイナー、Webデザイナー、Webディレクター
- フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア
- デジタルマーケティング、Webマーケティング
- Web業界でモノづくりに携わっているクリエイター
参加費
無料
当ウェビナーについて
こちらのサイト からもお申込みいただくことができます。
▼UIデザイン基礎セミナー第2弾!
【UIデザイン基礎②】UIデザイナー仕事のイロハ
9月22日(木)19:00~開催
https://sangakulab.connpass.com/event/257913/
▼UXデザイン基礎セミナー第3弾
【UXデザイン基礎③】ユーザーインタビューから得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法
8月22日(月)19:00~開催
https://sangakulab.connpass.com/event/255839/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.